
トレーニングの質を高める要素である設備。ユーザーの目的に合わせてトレーニングを行うためには、設備も整っている必要があります。
清潔感はもちろんのこと、広さや快適さ等も踏まえて設備環境が良いジムを選ぶようにしましょう。
■トレーニングルーム

まずチェックすべきはトレーニングルーム。
実際にトレーニングを行う場所で、個室であり、必要な機材や道具が置いてあることがほとんどです。そんなトレーニングルームについて確認してほしいのが3点あります。
-
①広さ
狭すぎても広すぎても集中力が続かないため、一部屋あたり20㎡~30㎡ほどの広さがベスト。また、壁に鏡があれば常に全身をチェック出来る上に広さも感じられるので、モチベーションにも繋がります。 -
②機材
しっかりと機材にこだわっているところは、トレーニングの質もこだわっています。経験者やマニアの方なら分かるかもしれませんが、機材によって結果が変わることだってあるのです。ちなみに機材の中でも最高級と言われているのはUSAのROGUE。軍やプロのスポーツチームにも提供しているそうです。 -
③道具
マットや万が一の時のための簡易ベッド等、機材以外の道具も揃っていると安心です。今日はなんだか調子が悪い、という日には体の調子を整えるケアを行ってくれるジムもありますので、体験の際に聞いてみるもの良いでしょう。
■トレーニングルーム以外の設備

ジムにはトレーニングルーム以外に、更衣室やパウダールーム、シャワールームなどの設備が大抵あります。無い場所はおすすめできません。それぞれの場所についてチェックしたほうが良いことは下記になります!
-
・更衣室
更衣室に鍵付きのロッカーは必須ですね。また、トレーニング後の体を確認するためにも大きな鏡があると良いでしょう。 -
・パウダールーム
主に女性用更衣室にあることが多いパウダールームですが、近年では男性用更衣室にも用意されています。シャワー後の身だしなみを整えられるように、ドライヤーやヘアアイロン、アメニティグッズが豊富かどうかチェックしましょう。 -
・シャワールーム
トレーニング後に汗を流すシャワールーム。清潔感はもちろん、シャワーを浴びながらリラックスできるようなデザインであれば嬉しいですよね。
-
check
トレーニング設備の充実は主にモチベーションや安心感に繋がります。設備に評判のあるジムなどはHPでトレーニングルームなどの機材を紹介していることが多いですが、実際に見ないと分からないこともありますよね。
体験出来るジムであれば実際に見て確認出来るので、体験のあるジムで一度確認するのもおすすめです!